定年退職して退職金が出た。「40年近い成果がこれか・・」という感もあり、「年金貰えるまで、どうするか」という課題もあり、いささかフワフワした感触がある。
ずっとやりたかった事を実施するにあたり、なんだか相当スローだが、大丈夫か不安だらけ。
2020年06月27日
2020年05月30日
今日が定年退職日
気が付けば、5月30日。今日が定年退職日だった。
あれまあ。
長い会社勤めの最後は、土曜日というのも不思議な感覚ですが、最終日に退職日を設定すると、いろいろ会社的に不都合なので前日が退職日となっているようで。
6月からの活動もコロナの影響の為、不透明感ありすぎですが、ボチボチ出来るところから手を付けていきましょう。
あれまあ。
長い会社勤めの最後は、土曜日というのも不思議な感覚ですが、最終日に退職日を設定すると、いろいろ会社的に不都合なので前日が退職日となっているようで。
6月からの活動もコロナの影響の為、不透明感ありすぎですが、ボチボチ出来るところから手を付けていきましょう。
2020年04月18日
ついに・・・
なんとか、この状況下で開館を継続していた市立図書館も連休明けまで休館となった。
改めて、早期のコロナ収束を祈ります。
改めて、早期のコロナ収束を祈ります。
2020年03月02日
母、倒れる
2/29に母が脳梗塞で倒れた。偶然、息子と娘が実家に帰った時に倒れるなんて、運を持った人だと思う事しきり。発症から3時間が勝負のようで、なんとか2時間以内に治療が始まり、MRIで確認された発症状態からすると、かなり抑え込んだ状態にまで回復した。
まあ、「見えない手」は、存在するのかもしれないな。
まあ、「見えない手」は、存在するのかもしれないな。
2020年02月07日
2月前半の図書館
これからの本屋読本 内沼晋太郎 NHK出版
電子書籍は本の夢を見るか 中西秀彦 印刷学会
電子書籍の作り方、売り方 加藤」雅士 エムディエムコーポレーション
電子書籍は本の夢を見るか 中西秀彦 印刷学会
電子書籍の作り方、売り方 加藤」雅士 エムディエムコーポレーション
2020年01月25日
Cats
トム・フーパー監督作品。全編CGによる猫たちのミュージカル。
観る人によってCatsは変化する作品だろう。だとすれば、この作品も千変万化する。ヴィクトリアは良かった。グリザベラも。懇親のメモリーは一聴に値する。マキャビティとミストフェリーズはミステリアスから遠く、ラムタムダガーも今一つ。
観る人によってCatsは変化する作品だろう。だとすれば、この作品も千変万化する。ヴィクトリアは良かった。グリザベラも。懇親のメモリーは一聴に値する。マキャビティとミストフェリーズはミステリアスから遠く、ラムタムダガーも今一つ。
2020年01月15日
久方ぶりの松山市・図書館
久しぶりに、松山市図書館へ。
・本屋は面白い!
・古本の雑誌
・荒野の古本屋
・わたしの小さな古本屋
以上、4冊を借りる。
CD貸し出しに、さん喬さんの全集があって狂喜乱舞〜
雪の瀬川を借りる事が出来て嬉しい限り。
只今、品切れで絶版状態なので。
・本屋は面白い!
・古本の雑誌
・荒野の古本屋
・わたしの小さな古本屋
以上、4冊を借りる。
CD貸し出しに、さん喬さんの全集があって狂喜乱舞〜
雪の瀬川を借りる事が出来て嬉しい限り。
只今、品切れで絶版状態なので。